個人塾経営の日々ーコツコツとのんびりとー

小さな個人塾を経営しています。ゆっくりのんびりと生徒とむきあいたいです。

無職で学習塾を設立した話。ーその10ー お母さんの口コミは、ラクスルに勝る。

とうとう念願の塾生を2人むかえることができたわたし33歳自営業!は、うれしさ半分、これからどうやって生徒さんを獲得していくのか不安だった。

 来てくれた生徒さんの流入ルートを知ることが重要だろうと、2人のお母さんにどうやって、この塾を知ったのか、と聞いてみた。

「折込チラシ」と答えてくれることを期待している自分がいたが、N塚くんはインターネット検索から、そして、M本くんは、通っている公文の先生から紹介されたという。

 「なんで、公文の先生が紹介してくれたんですか?」と驚きつつ聞いてみると、通っている先生が折込チラシをみて、部活で公文に通いづらくなっているM本くんでも、ここなら通えるだろうと、紹介してくれたそうだ。

 2人は、折込チラシで来てくれたわけではなかった。二家族とも、朝日新聞だそうで、わたしの地域新聞のみの作戦は、公文の先生にしかヒットしなかったのだった。

 うーん。中学校や小学校の校門で、チラシを配布するか、自転車に乗って一軒一軒チラシを配るか、など次の集客作戦を練らなければ。

 ふたりの入塾が決まって、数日また電話が鳴った。入塾希望の女の子だった。「M本くんのお母さんに紹介されて、、、」とのこと、しかも、すぐ近くの中学校で一位の成績である。このあと、M本くんのお母さんの紹介で、もうひとり男の子が入塾した。

 現在も、M本くんのお母さんの紹介で、入塾を考えてくださっている方々が5名ほどいる。M本くんのお母さん、おそるべし!

 公文の先生経由でやってきたM本くんのお母さんが、塾生を連れて来てくれた。みな、「バツグンの先生がいる」という触れ込みで来てくれたのだ。考えてみれば、お母さんの前で無料授業して、30分ほどわたしの授業を見てくれたのが良かったのだろうとおもう。

 ラクスルに2万円払うより、M本くんのお母さんに払いたい。そんな気持ちになったけど、10,000部のチラシを配って、一件の問い合わせがあるかないか、と言われる塾業界で、4,000部の広告費用だけで、4名の入塾が立て続けにきまったのだ。 幸先が良い!と思っていたわたしだが、見事にスランプにおちいるのだった。この時、2018年10月末のことであった。

 

つづく